特定健診(新城市、企業等の健保組合)・・・受診券、保険証を持って来て下さい。予約不要で診察時間内にいつでも受けられます。受診券裏面の問診票をご記入下さい。
後期高齢者健診(新城市)・・・市から届いた受診券、保険証を持って来て下さい。予約不要でいつでも診察時間内に無料で受けられます。受診券裏面の問診票をご記入下さい。
施設入所時や受験、就職、免許申請時等に必要な健診ができます。健康診断書を作成します。健診は健康保険は使えません。自費になります。健診内容で料金が違いますので書類をもって来院いただければ料金を提示します。電話では細かい内容が分かりませんのでおおまかな金額しか伝えられませんのでご承知置きください。
20人程度までの事業所の健康診断ができます。時間を限定せずに診療時間内であれば各人の都合のいい時間に健診できます。料金はお問い合わせください。
ABC検診といいます。胃粘膜老化のマーカーのペプシノーゲンとヘリコバクター・ピロリ抗体価検査を組み合わせて胃の健康度を分類します。胃癌の発生のリスクも健康度に比例するのでこの検査後に内視鏡検査を行うなどの利用がすすめられています。
血液で無症候性脳梗塞(かくれ脳梗塞)の有無を判断する検査です。感度、特異度ともに84%程度です。無症候性脳梗塞がある人は無い人より脳卒中の発症率が約10倍高いことが報告されています。
血液でアルコール脱水素酵素遺伝子とアルデヒド脱水素酵素遺伝子を測定します。それぞれの遺伝子型の組み合わせでアルコール依存症になりやすいか、食道がんのリスクが高いかを示します。
お問合せはお気軽に
0536-24-1661